茅ヶ崎の税理士、吉井英人です。
7月は良く走りました。
記録を振り返ると、2018年の年末から走り始めて、今までで一番走ってました。
テーマはゆっくり長く。
とはいえ、暑いので大体が11km~12kmくらいの距離なので、
やや長くても15km走が1回行っただけですが、週1休み以外はすべて走ったので、
月間走行距離が延びました。
≪2025年7月のランニング記録≫
ラン回数:27回
平均ペース:5分52秒/1km
月間総走行距離:317.4km
それにしても走り始めてもう7年くらい走っていることになります。
よくもこんなに続いたもんです。
もともと走ることが嫌いでダイエットで走りはじめましたが、
今では走らない生活は考えられません。
だからといって、毎日の早起きと走り出しは割と苦痛です。
勉強をしていた時と同じ感覚で、仕事の延長のようなタスクのような感じで
1日のはじまりが、走ることでスタートします。
少し暑さが和らいできたら、20km以上の距離走も取り入れていって、
目標の「40代のうちに、100kmのウルトラマラソンに出場する」ための
自信をつけていきたいと思います。
8月も引き続き、地道に距離を積み上げていきます。
コメント