茅ケ崎の税理士、吉井英人です。
最近、税理士や税理士事務所の役割について考えていること。
答えは、お客さんによって違うかなと思います。
安心感を求めるお客さんには、事業が順調であることを伝えたり、
業績の状況を知りたいお客さんには、丁寧に数字の状況を伝える。
この辺のさじ加減って、誰に教わるわけでもないので、
自分で培ってきた経験をもとに適宜変えていく必要があります。
一般的に税理士や税理士事務所担当者の力量は、
会計力や税法力によって測られると思いがちです。
私も当時はそう思っていました。
最近、感じるのは、どこまで気づけるか?によるのではないかと
考えています。
顧客が今、何を考えているか?
顧客がどうしてほしいと思っているのか?
しいては、事務所内で社員Aさんは社員Bさんに対して、
こういう感じの感情や印象を持っていそうだな、、、とか。
これは会計力や税法力ではなく、
人間力によるところかと思っています。
問題はこれらの能力をどうやって評価に組み込むか?
気づかないふりして、仕事を淡々と続ける方が仕事は
たくさんこなせます。
他社をフォローしたり、顧客を丁寧にケアしてあげたりする
ことで他の人より時間がかかってしまう人もいるはず。
でも気遣いができる社員でいろんな人が救われたり、
顧客に満足してもらえたりしています。
人の評価って本当に難しい、、、、。
コメント