茅ヶ崎の税理士、吉井英人です。
2025年9月は、週6ランを続けていましたが、最終日に体調不良で週6ラン維持できず、
月間走行距離の最長記録を更新できませんでした。
それでも20km以上の距離走を何度か実施できたので、ラン回数の割には距離は延びました。
ラン回数 :24回
平均ペース :5分55秒/km
月間総走行距離:328.6km
今後の予定
ついにエクストリームウォークというウォーキングイベントの月になりました。
果たして24時間歩き続けることができるのか、、、、、。
今月は参加前に休足日も入れるので100kmウォークも入れて、300kmを超えれば
目標達成としたいと思っています。
しかし、100km歩こうなんてことを誰が考えたんでしょう?
つらいに決まってます。
それでも100kmウォーキングやマラソンに喜んで参加している人達がいるわけです。
やっぱり終わった後の達成感がたまらないのか?
終わった後のビールのためなのか?
物好きな人がいるもんです。
では、自分はなんで参加するのか?
よくわかりません。
最初のフルマラソンに参加した時も、人生で一度は経験してみよう!!という使命感?
のようなものから参加を決意しました。
「走りたい」よりは「走らなければならない」というモチベーションだった気がします。
でも走ることの楽しさや終わった後の達成感、美味しいビールは味わいました。
フルマラソンは大会に参加したのは3回ですが、
また参加して、PBを更新したい、という気持ちは今のところありません。
現在の「やらなければならない」と思っていることは、「100kmマラソン完走」です。
今回はウォーキングですが、いつか100kmを完走してみたい。
その足掛かりとして、まずは歩きで100kmという距離を体感してきます。
10月も地道にコツコツ積み上げていきます。
コメント